スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

子育て

ベビーソープの旅行サイズはどこで売ってる?/ドラッグストアや通販のおすすめを紹介♪

赤ちゃんとのおでかけや旅行、持ち物の準備って本当に大変ですよね。
特に「ベビーソープ」は、普段使っているものをそのまま持っていくと大きくてかさばるし、液体制限のある飛行機だと不安…

実際私もそうでした。
そんな時に役立ったのが旅行用サイズのベビーソープ
でも、「どこで売ってるの?」「ドラッグストアにあるの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、
✅ ベビーソープの旅行サイズが買えるお店や通販サイト
✅ ママたちに人気の持ち運びやすいベビーソープ
✅ 実際に楽天で買えるおすすめ商品リンク

をわかりやすくご紹介します♪

安心&快適な赤ちゃんとの旅のために、ぜひ最後までチェックしてくださいね♡

スポンサーリンク

✈️旅行用ベビーソープってどんなもの?

旅行用のベビーソープとは、赤ちゃんのデリケートなお肌をやさしく洗えるソープを、コンパクトサイズにした持ち運び用アイテムのことです♪

普段使っている大きなボトルをそのまま持って行くのはちょっと不便…。
旅行や帰省、外泊時には、こんな旅行サイズのベビーソープがとっても役立ちます♡

🌿主なタイプは3種類!

  1. ミニサイズの液体タイプ(泡ポンプ付きなど)
     → 普段と同じ使い心地で、使い切りやすい◎
  2. 詰め替え容器に入れて持ち運ぶタイプ
     → 自分のお気に入りソープを小分けにできる!100ml以下なら機内持ち込みもOK♪
  3. 固形タイプのベビー石鹸
     → 液体制限の心配なし!ケースに入れて清潔に持ち運べます。

🧳こんな時に便利!

  • 飛行機や新幹線での移動時
  • 実家や義実家への帰省
  • 温泉やホテルに泊まる時
  • 保育園のキャンプや外泊行事にも♪

私もそうでしたが、旅行中も赤ちゃんのお肌をやさしく守るために、無添加・低刺激タイプを選ぶママが多いんですよ♡

🛍旅行用ベビーソープはどこで売ってるの?

「旅行用のベビーソープって、どこで買えるの?」
そんなママのために、販売されている主なお店や通販サイトをわかりやすくご紹介しますね♡

🧴①ドラッグストア(マツキヨ・ツルハなど)

まずは、身近なドラッグストア
マツモトキヨシ(マツキヨ)やツルハドラッグなどの大型店舗では、携帯用サイズのベビーソープや、詰め替え用容器が置かれていることがあります。

ただし、店舗によって取り扱い商品に差があるので、
「いつも行ってるお店にはなかった…💦」という声も。

店員さんに聞く or 事前にオンライン在庫をチェックしてから行くのがおすすめです♡


🛒②ベビー用品専門店(西松屋・アカチャンホンポなど)

赤ちゃんグッズが豊富な西松屋やアカチャンホンポでは、
ミニサイズのベビーソープやトラベルセットを扱っていることが多いです♪

特に、泡タイプのミニボトルや無添加ソープなど、
ママたちが選びやすいラインナップがそろっているのがうれしいポイントですよ!


📦③楽天・Amazonなどの通販サイト

一番確実で便利なのが、やっぱり通販サイト
楽天やAmazonなら、口コミ評価や写真を見ながら選べるので安心です♪

通販サイトは

  • ポイントが貯まる
  • 複数個セットでお得
  • 他の旅行グッズとまとめ買いできる

などメリットがたくさんありますよ!


🧼④100均・無印良品も見逃せない!

実は、旅行用ベビーソープを持ち運ぶには、容器やケース選びもすごく大事!
そんな時に便利なのが、ダイソーやセリアなどの100均、そして無印良品です♡

💡100均で買えるアイテム例

  • 液体ソープ用のミニボトル(30〜100ml)
  • 固形石けんを入れるソープケース(水切り付きも◎)
  • 詰め替えに便利なミニじょうごやスパチュラ

安くてかわいくて、ついでに旅行ポーチまでそろっちゃうかも…♡

💡無印良品ならシンプルで上質

無印良品には、シンプルで機能的な詰め替え容器がたくさん!
特に人気なのが👇

  • ポンプ式PET詰替ボトル(携帯サイズ)
  • 固形ソープ用ケース(通気性◎)

デザインもおしゃれなので、ホテルや旅先でも気分が上がりますよね♡

赤ちゃん用のソープは敏感肌向けが多いので、清潔に持ち運ぶ工夫も大切です。
市販の旅行用ソープと合わせて、自分で詰め替えて持っていくスタイルもおすすめですよ♪

🛍楽天・Amazonで買える!人気の旅行用ベビーソープ3選

「お店を探し回る時間がない…」
「レビューを見ながら選びたい!」
そんなママにぴったりなのが、楽天Amazonで買える旅行用ベビーソープです♡

ここでは、口コミ評価が高く、持ち運びやすさ&肌へのやさしさで人気のアイテムを3つご紹介します♪

ママ&キッズ ベビー トライアルセット

セット内容:
●ベビー全身シャンプー 50ml
●ベビーヘアシャンプー 50ml
●ベビーミルキーローション40ml
●ベビーミルキークリーム20g
●UVライトベールパウチ3包

赤ちゃんとのおでかけや旅行にぴったりなのが、シャンプーに加えてローションも入ったコンパクトなトライアルセット
旅行バッグにもすっきり収まるサイズ感で、2〜3泊のお泊まりにちょうどいい量がそろっています。
さらに防水ポーチ付きなので、持ち運びにも便利!
また、敏感な赤ちゃんの肌にも配慮された低刺激処方で、スキンケア初心者のママにも安心。
実際に使った方からは「肌荒れせず使えた」「新生児にも安心して使えた」といった嬉しい声が多数届いています♪

②ままごころ ベビーおでかけセット

セット内容:
全身シャンプー(50mL)
●ミルクローション(30mL)
●ベビーオイル(2mL × 2包)

赤ちゃんとの初めてのお泊まりや小旅行。
「何を持っていけばいいの?」と悩むママ・パパにおすすめなのが、ままごころのベビーおでかけセットです。
全てミニサイズで揃っているから、旅行バッグにすっきり収まって、2〜3泊の外出にちょうどいい容量
初めて使う方にもぴったりなトライアルセットとしても便利です。
セットに入っているアイテムは、赤ちゃんはもちろん、大人のケアにも使えるやさしい処方
顔・体・髪、全身に使えるので、家族みんなでシェアできるのも嬉しいポイントです。
香りには天然精油を使用
ラベンダーやカモミール、ティートゥリーなど、自然の香りをやさしくブレンドしていて、赤ちゃんも大人もほっと癒されるやさしい香りに包まれますよ♪

③【ミヨシ石鹸】無添加 固形石けん+ケース付き

セット内容:
すっきり泡ヘアウォッシュ(25 mL)
たっぷり泡ボディウォッシュ(80 mL)
●濃いリッチミルク(30 g)
●潤いミルキーローション(30 mL)

ママフィのヘアウォッシュとボディウォッシュは、どちらも泡タイプで手軽に使え、アミノ酸系のやさしい洗浄成分を使用。
保湿成分が93%とたっぷり配合されていて、洗い上がりもしっとり♡
保湿アイテムも優秀で、濃いリッチミルクはシアバター配合の濃密処方で翌日までうるおいが続きます。
独自の「キトバリア」技術で肌を乾燥や外部刺激から守ってくれるので、旅行中の肌ケアにもぴったり。赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えますよ♪

🧳旅行用にするなら詰め替え容器やケースも便利♪

「お気に入りのベビーソープをそのまま持って行きたい!」
そんなママには、詰め替え用の容器やソープケースの活用がとってもおすすめです♡

市販の旅行サイズが見つからない時や、使い慣れたソープじゃないと不安なときにも、小さめ容器に詰め替えれば安心&コンパクトに♪

🧴液体タイプ派さんには…

泡ポンプ付きのミニボトル(100ml以下)がおすすめ!
飛行機にも持ち込めるサイズ感で、外泊先でも普段と同じ泡で洗える安心感
があります。

🔻楽天で人気のアイテム
🔗携帯用 泡ポンプボトル(詰め替え用)を見る

🧼固形石けん派さんには…

水切り付きのソープケースが便利♡
使った後もムレにくく、赤ちゃんのお肌に直接触れるものだから、衛生的に保てるケース選びはとっても大切です。

🔻楽天で買えるおすすめケース
🔗固形ソープ用 水切り付きケースをチェック

💡あると便利な詰め替え小物

  • ミニじょうご(液体移し替えが楽に♪)
  • スパチュラ(ジェルやクリームタイプ用に)
  • 透明ジッパー付きポーチ(機内持ち込みにも◎)

どれも楽天や100均で簡単にそろえられますよ♡

🍼まとめ:赤ちゃんの肌を守りながら、旅をもっと快適に♡

赤ちゃんとの旅行は、楽しい反面、準備するものがたくさんあってバタバタしがち…。
中でも「ベビーソープ」は、お肌へのやさしさを考えると、普段使っているものを安心して使いたいですよね。

そんなときに役立つのが、旅行用サイズのベビーソープコンパクトな詰め替え容器・ケースたちです♪

最近では、ネットで手軽に注文できる商品も増えていて、忙しいママの強い味方に。
口コミを参考にしながら、お子さまのお肌に合ったアイテムを選べば、旅先でもいつも通りのケアができますよ♡

荷造りのついでに、小さなソープやボトルを1本ポーチに入れておけば、移動中や外泊先でも安心して過ごせますね。

ママも赤ちゃんも笑顔で楽しめる旅行のために、
「安心」と「便利」がそろったお気に入りのベビーソープ」を、ぜひ見つけてみてくださいね♡

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました