アイリスオーヤマの布団乾燥機 我が家にあるのは結婚する前の2016年に購入したものです
当時の私は一人暮らしのアパート住まいだったため、布団を干したくてもできずにいました
自分に合う布団乾燥機はどれかネットで調べてアイリスオーヤマに決めました
アイリスオーヤマは新商品も出していますのでご紹介です
2年前に夏のジメジメ湿気に悩んでいた母にも勧め最新式のを購入しました
アイリスオーヤマの布団乾燥機の進化はとまらない!!
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエを購入した理由
夏のジメジメ湿気、布団を干したくてもアパート住まい
当時はベッドではなく床に布団を敷く生活でしたので除湿マットを下に敷いても湿気はやはり気になりました
布団乾燥機を購入したほうがいいかなあ、自分に合うものはあるかなあ、そんな思いで調べ始めました
選び方としてはマットがあるかないかで決めました
マット有りのメリットは布団全体を暖められることだけど手間がかかるのがデメリット
その点アイリスオーヤマの布団乾燥機はマットなしで使いたいときにサッと出してコンセントを差し電源を入れればすぐに使えるのが魅力でした
そして布団乾燥機能だけでなく、靴も乾かすことが出来るアタッチメントが付いているのも決め手でした
購入当時はまだ車をもっておらず、自転車か徒歩で通勤していましたから雨の日は靴が濡れて大変
そんな時に布団乾燥機を探していましたから、靴も乾かすことが出来るのは魅力に感じました
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエの魅力
選べる4つのモードがある
購入当初はダニ対策を目的としていましたが、アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエにはダニモード以外に嬉しい機能があるので1年を通して快適に使うことが出来ています
ダニモード
こちらは100分でダニを退治するモード
通常はこちらを利用しています
冬モード
60分のパワフル運転で布団を一気に乾燥ふんわり仕立て
夏モード
こちらは送風モードでカラッと乾燥してくれます
あたためモード
冬の寒い時期に重宝するあたためモード、運転時間は20分程度
母は購入後からこちらをよく使用しているそうです
北海道の冬は寒く、母もベッドではなく床に布団を敷いているので冬場は寝る前に欠かせないと話していました
手間なく使いやすい
カラリエはノズルを伸ばしてスイッチをいれればOKなのでとても使いやすいです
ボタンもとても分かりやすく、どこを押せばいいか一目瞭然
手動で温度選択や時間を選択することが出来ます
また、コードは本体に収納されており、とてもコンパクトな設計になっています
靴の乾燥ができる
雨降りの外出で靴が濡れてしまうことがあると思いますが、そんな時も大丈夫!☔👌
このカラリエがあれば靴の乾燥もできちゃいます👟👌
わが家では実は靴の乾燥以外にカバンを先日乾燥しました
時間設定をしてこまめに様子をみながらカラリエを使いましたところ、きちんと乾かすことが出来ました
製品の詳細はこちら
洗濯物も乾かせる
梅雨時は窓を開けることもできずジメジメして洗濯物も乾かなくなり頭を抱えてしまいます
そんな梅雨時にも大丈夫!カラリエなら洗濯物も乾かせるのです
わが家では夫のジーンズなどを洗濯したときにカラリエを下からあてて乾かしています
そしてこの部屋干し対応に関してもアイリスオーヤマさん進化させているのです
アイリスオーヤマ公式ホームページより
部屋干しも安心 衣類乾燥もできるタイプ
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエの注意点
優秀な布団乾燥機アイリスオーヤマのカラリエですが、少しだけ注意点もあります
ダニモードなどで長時間使用するときなどは換気をしないと部屋に湿気がたまってしまうことです
また使うモードによっては時間がかかってしまいますから、寝る前に思い出して使うということは難しいです
しかし、寝る直前ではなく夕方や仕事から帰宅してから、または朝にセットしてしまえば大丈夫!
あたためモードに関しては20分で完了ですのでおススメですよ
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエのまとめ
私が購入したのは2016年でしたが、現在のカラリエはさらに進化をしています
「ツインノズル」で布団を二つ同時に乾燥することが可能になっていたり、
衣類乾燥ができるタイプが出ていたり、スタイリッシュだったりと様々です
母も2022年に購入し今も現役活躍中です
また、コンパクトで軽いのも魅力です
夏は送風、冬はあたためモード、普段はダニモードと使い分けができるのも良い点ですね
最後まで読んでいただきありがとうございます
ぜひ一度 この快適さを体験していただけたらと思います
コメント