スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マタニティ

出産準備で買ったもの 哺乳瓶と消毒編

妊娠29週となり、ベビー用品を購入してきました
はじめての出産準備で何を購入していいのか沢山ありすぎて悩みました
哺乳瓶と一口で言っても、プラスチックやガラス製品、メーカーも沢山ありますね💦
「哺乳瓶の消毒をどうするか」は特に悩みました

ここからしばらくは、出産準備で実際に購入したものを紹介していきたいと思います
これから出産を迎える方の参考にしていただけると幸いです


スポンサーリンク

出産準備 哺乳瓶なにを買えばいい?

哺乳瓶はプラスチック製とガラス製は何が違うの?

まず最初に悩んだのが、哺乳瓶のプラスチックとガラスはどっちがいいのか問題でした

違いについて調べました

ガラス製のメリット
・洗っても傷つきにくく、衛生的
・煮沸、薬液消毒に対応

ガラス製のデメリット
・プラスチック製と比べると重い
・うっかり落としてしまうと割れたり、欠けたりする

プラスチック製のメリット
衝撃に強く、割れにくい
軽くて丈夫なので、外出時などに荷物が重くならない

プラスチック製のデメリット
・ガラス製に比べると傷つきやすい

上記のことから、自宅ではガラス製を使用し外出先ではプラスチックを使用するという方が多いとのことでした
そもそも、母乳が出るかどうかも出産してみないとわからないと保健師さんから言われました
私は混合の予定ではいますが、母乳をメインでと考えていますので、ひとまず哺乳瓶はプラスチックとガラス製を1本ずつ購入しましたよ

X(旧Twitter)で相談したところ、完全ミルクで200ml×2本でスタートし、徐々に飲む量が増えてから用途に合わせてプラスチックとガラス製をそれぞれ買い足したとアドバイスをいただきました

哺乳瓶のメーカーはどこを選んだ?

やっとのことで、ガラス製とプラスチック製の違いを理解し、必要本数も絞って考えたと思えば次はメーカー問題
哺乳瓶のメーカーも沢山ありますね
ピジョンやリッチェル、コンビなどなどがあり、その中でもスリムタイプや様々な種類がある哺乳瓶

迷ったのですが、私の決め手は哺乳瓶の乳首をどこで購入するかでした

哺乳瓶の乳首も成長によって買い替えたりしていくこととなり、アタッチメントは近所のドラッグストアで購入出来たほうが便利ではないかと考え、まず近くのドラックストアに実際に行きました
そこで、ベビー用品を確認し置いてある商品と同じものを購入することに決めたのです

そして実際の購入したのが「ピジョンのスリムタイプ哺乳瓶2本パック」でした

こちらはプラスチック製とガラス製が1本づつ入っていたことと、ドラッグストアで哺乳瓶の乳首の替えが売っていることが決め手でした
また、プラスチックとガラスどちらがいいか使用してみて、良かったほうをドラッグストアで買いたそうと思っています

哺乳瓶の消毒 何を買った?

哺乳瓶の消毒 レンジと液体どっちがいいの?

かなり悩んだのが哺乳瓶の消毒問題
液体とレンジ消毒はどっちがいいのかということでした
こちらも調べてみました

一般的に哺乳瓶の消毒と言えば消毒液「ミルトン」を思い浮かべます
私も初めはこちらを考えていました
消毒液のメリット
・つけておくだけでいい
・おもちゃも消毒できる
・24時間何度でも使える

消毒液のデメリット

・時間がかかる(1時間程度)
・場所を取る
・コストがかかる

保健師さんからのアドバイスは「レンジのほうがいいですよ」でした
そこで初めて哺乳瓶の消毒が電子レンジでできるのを知ったのです
レンジ消毒のメリット
・時間のない中サッと消毒できる(5分程度)
・ケースがそのまま保管用として使える

レンジ消毒のデメリット
・加熱した直後は熱いので冷めるまで待つ必要がある
・物によっては電子レンジ来ないが水浸しになる

※2024年 電子レンジメーカーから注意喚起がなされた
本来の電子レンジの使い方としては食品の加熱や調理を目的としているため、それ以外の使用については禁止となり、哺乳びん等の除菌についても、発火や破裂、やけどの原因となるため一般社団法人日本電機工業会より禁止するよう注意喚起がなされている

このため、2024年以降は各哺乳瓶メーカーも取り扱い方法を変更しレンジ使用を不可としている

レック3WAY哺乳瓶消毒ケースを購入した決め手

当初は、保健師さんがアドバイスしてくれたように「レンジ消毒タイプ」を考えており、「コンビ 除菌じょーず」にしようか悩んでおりましたが、現在電子レンジメーカーは哺乳瓶をレンジ消毒しないように注意喚起をしています
そのことから消毒液体タイプ一択かとも思ったのですが、それでも迷いがありました
そして私は3WAY哺乳瓶消毒ケースを購入しました

なぜなら、やっぱり出産してみないことには判断がつかない!というところでした
こちらもX(旧Twitter)で質問してみたところ、消毒液派とレンジ派の半々に分かれました
両者とも「手軽さ」を挙げていましたが、やはり「レンジは今後使用禁止になる」というところは考えないといけないと感じました
なので、当初レンジ専用の商品を買うつもりで気持ちが固まっていましたが、考え直し「レンジ」「消毒液」両方使用可能な商品を探したのです
そして見つけたのが「3WAY哺乳瓶消毒ケース」でした

これだったら「レンジ消毒」もできるし「消毒液」も使用ができる

そして何より「保管ケースになる!」というところも魅力的でした
水切りは蓋にかごを載せればOK!というところも魅力的✨

正直まだ気持ちもあまり固まっていなくて「消毒液タイプ」か「レンジタイプ」か一つにい決められない!と思っていたところだったので良い商品に出会えました
レンジタイプはダメなのはわかっているのですが、こればっかりは・・・お察しください
どちらにせよ、両方使えて水切りもできるのはとても良い商品と魅力に感じました

出産準備で買ったもの 哺乳瓶と消毒編まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます

以上が私の出産準備で買った哺乳瓶と消毒用品です
はじめての出産、商品が沢山ありすぎて悩みに悩みアレコレ調べました
時にはX(旧Twitter)で質問をしてみたりと選ぶのに苦労しました

妊娠して、子供のことを考えたり出産準備をしたりとやることが山積みですね
産休前の方々は働きながらベビー用品を吟味しなければならず尚更 大変ですよね
焦らずに一つ一つ進めていくことが出来ますように~






 

 にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ 高齢ママランキング
 

スポンサーリンク
koyagiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました