スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マタニティ

【はじめての出産準備】西松屋で購入したもの13選

現在妊娠9ヶ月となりました
出産準備を少しずつですが進めています


「哺乳瓶関係」「沐浴関係」「ベビー服類」「ベビーベッド」は個別の記事になっていますが、
今回は西松屋で購入したそれらのものをまとめて紹介します

なお、「チャイルドシート」「抱っこ紐」「ベビーカー」は楽天で購入予定です
自宅に届いて実際に取り付けや使用をしてみてから記事をアップしていく予定です🐐

これから出産準備をされるご夫婦の参考になれば幸いです

スポンサーリンク

出産準備 西松屋購入品 哺乳瓶・哺乳瓶消毒用品 2選

まず最初に紹介するのは、悩みに悩んだ哺乳瓶関係
哺乳瓶の種類もプラスチックとガラスがあったり、メーカーが沢山あったりでどれを購入していいのやら

皆さんは どういう風に情報を得ていますか?
私の場合は「妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby」で情報を得ています
それから、妊産婦訪問で来てくださった保健師さんにアドバイスをもらったり、X(旧Twitter)で質問をしてみたりしました

妊娠して初めてわかることだらけですよね

ピジョンの哺乳瓶 プラスチックとガラス製の2組を購入

さて哺乳瓶ですが、ガラス製とプラスチック製がセットになっているものを選びました
メーカーは「ピジョン」
決め手はアタッチメント「哺乳瓶の乳首」が自宅近くのドラックストアで売っていたのを発見したことでした
「哺乳瓶の乳首」にも種類があるとはじめて知りましたし、成長によって使い分けていくことも今回初めて知り勉強になりました

使用してみて、ガラス製とプラスチック製のメリットデメリットを自分でも肌身で学んで、使いやすいほうを買い足していこうと考えています

哺乳瓶消毒には「レック哺乳瓶消毒ケース」を購入

そして哺乳瓶の消毒用品についてですが、こちらもかなり迷いました

一般的に哺乳瓶の消毒と言えば消毒液「ミルトン」を思い浮かべます
私も初めはこちらを考えていました

こちらも妊産婦訪問できてくれた保健師さんに相談
保健師さんからのアドバイスは「哺乳瓶の消毒はレンジのほうがいいですよ」でした
そこで初めて哺乳瓶の消毒が電子レンジでできるのを知ったのです

ただ、現在電子レンジメーカーは哺乳瓶をレンジ消毒しないように注意喚起をしています
そのことから消毒液体タイプ一択かとも思ったのですが、それでも迷いがありました
そして私は3WAY哺乳瓶消毒ケースを購入しました

レックの3way哺乳瓶消毒ケースであれば「レンジ消毒」もできるし「消毒液」も使用ができる

そして何より蓋をひっくり返すと「水切りができる」ということと「保管ケースになる」ということが魅力的でした

こちらは使用してからまたレビューで上げていきたいと思います

出産準備 西松屋購入品 沐浴用品 3選

ベビーバスは「西松屋のシンプルベビーバス」を購入

続いてはベビーバス編
私は妊娠してから沐浴は1ヶ月間であるとはじめて知りました

沐浴という言葉は聞いていましたが、ベビーバスもたくさん種類があるのかと驚きました
そして、どれを購入したらよいのか迷いました

当初は足元サポートのあるタイプを購入する予定でしたが、それも種類がありどれを購入していいか迷っていました
そこで妊産婦訪問できてくれた保健師さんにも相談してみました

保健師さんに相談したところ「沐浴は1が月程度しか使用しないので高価なものでなくもよい」とのアドバイス
また、我が家はワンオペではなく同居の義父に手伝ってもらうことにしているので、尚更シンプルでよいとのことでした

使ってみて使い勝手が悪いようであれば、滑り止めを購入することにしました

また、基本的には一ヶ月健診を終えたら大人と一緒に入ってもよいとのことでしたが、首がすわる前で不安がある場合は、2~3か月沐浴してもよいと教わりました

出産してみないことにはわからないですが、やはり疲れの出る日もあるでしょう
そんな時は無理せずに、沐浴しない日があっても大丈夫ですよともアドバイスをもらいました

保健師さんのおかげで少し気持ちが楽になりました

ベビーソープとベビーローションはピジョンで揃えました

ベビーソープとクリームですが、こちらはピジョンで揃えました

ベビーソープをピジョンにした理由はシンプルにドラッグストアでも詰め替えを買えるからということ

ピジョンベビーソープの口コミには「泡立ちがよく低刺激でカサカサ肌を防げる」とあり、乾燥しがちなお風呂上りにも落ち着いてケアができるというのも魅力だなと感じました

ベビーローションはベビーソープと揃えたほうが無難と思いましたので、こちらもピジョンを選択
ピジョンベビーローションの口コミには「伸びが良くサラッとしている」「肌トラブルのない子にはこれでも充分」とありました

どの商品にも言えることですが、使用してみて子供の肌に合わないようであれば買い替えも検討するのも一つです

出産準備 西松屋購入品 ベビー衣類・肌着 2選

ベビー服は西松屋の10点セットと2wayオールを購入しました

雑誌などを見ていると肌着の名前がたくさん並んでいて迷いましたが、我が家では短肌着とコンビ肌着のセットにしてみました
吐き戻しやオムツから便が漏れる場合があるとのことで多めの10枚セットを選択

そのほかに足を活発に動かせるようになってからも使えるように2wayオールも購入しましたよ
少し大きめの60センチを選択しましたが、すぐにサイズアウトしていきますので成長をみながら買い足していく予定です

出産準備 西松屋購入品 赤ちゃんの寝床用品 2選

赤ちゃんの基本の寝床は「西松屋のベビー布団10点セット」を選択

さて、肝心の赤ちゃんの寝床
わが家は出産後から夫と寝室を分け、私と子供は畳部屋で寝ることにしました
購入したのは西松屋の「ベビー布団10点セット」
基本の掛布団と敷布団、枕とカバー、シーツ類がセットになっています
それからおむつ替えシートもついているタイプで全て洗濯可能の商品です
はじめての出産ですから何をどの程度購入したらよいかわからずにいましたが、セット買いができるのは助かりますよね

これとは別にベビー用の防水シーツ2点も洗い替えに買いました

赤ちゃんの日中の寝床は「西松屋のポータブルベッド&プレイジム」を購入

当初ハイローチェアを購入予定でしたが、我が家には必要がなさそうだったので見送りました
というのも、こちらも妊産婦訪問できてくれた保健師さんへ相談したところ「小さい子供さんやペットがいなければハイローチェアは必要ないですよ」とアドバイスをいただいたからです

そこで日中はリビングにベビー布団を持ってくることも考えました
しかしその都度行うのは大変と思いクーハンを購入することにしました

クーハンはリビングで寝るだけでなく、おむつ替えをするときには足元を広げたり、少し大きくなってきたら全体を広げプレイマットにもできることが魅力です

実際に購入したのは「ポータブルベッド&プレイジム」

ハッピークーハンを購入予定でしたが、お店で「プレイジムタイプ」をみて購入変更
おもちゃが付いているのが魅力でした

出産準備 西松屋購入品 おしりふき

ベビー用のお尻拭きも悩みました
こちらも商品が多いですね
なるべく厚手がいいのかな?とも思い「ピジョンおしりナップ」にしてみました

私は長年高齢者施設で働いていたので、高齢者用のおしりふきは様々使用してきました
薄手は安いけれども薄すぎて一回に何枚も使用するため結局コスト的には変わらないのではないかと思っていました
ご高齢者と赤ちゃんとは違うとは思いますが、あまり安いのを購入してもコスト的には変わらないのではないか、
また、赤ちゃんの肌に優しいものがいいなと思い探していました

哺乳瓶関係やベビーソープなどもピジョンで揃えてましたので、おしりふきも安定のピジョンを選択
西松屋でも通常より少し安く売っていましたからお財布にも優しく購入出来ました
どのくらい数を用意したらよいかわからず、とりあえず多めに購入

赤ちゃんのウンチがどういうものかわかっていないのですが、粘りっ気のあるものも出るのかしら?
場合によっては陰部洗浄用シャワーボトルを100均グッズで購入していく予定です
女の子の予定なので拭くのはそこまで大変ではないと思いますが、拭き残しのないように気を付けつつ、お肌の刺激も減らしたいですね

出産準備 西松屋購入品 抱き枕&授乳枕

こちらの抱き枕&授乳枕は妊娠初期に購入しました
お腹が大きくなってきてシムス位(横向き寝)がいいと聞きそうしていました

こちらも妊産婦訪問できてくれた保健師さんにそうだんしたところ、保健師さんのアドバイスとしては「抱き枕は購入しなくてもよい」とのことでした
というのも、家にある布団やバスタオルを丸めると抱き枕の代わりになるというのです
そこでアドバイス通り自宅にある掛布団を丸めて抱き枕のようにしてみましたが・・・私には合わず
また、それを見ていた夫からも「抱き枕買う?」と聞かれ結局西松屋で抱き枕を購入しました(;^_^A

長く使用していたらへたってくるのかな?とも思っていましたが、現在妊娠9ヶ月 まだへたってません
ただ、足を乗せていた真ん中ら辺だけは凹んできました💦

授乳枕として使用してみてヘタって駄目そうなら、また買い替える予定です

西松屋の抱き枕口コミで調べてみると、身長によっては長さが合わないと書いてありました
私の身長は167センチですが、そこまで不便ではありません
たしかに、もう少し大きいと寝心地もよくなるかもしれませんが、私は西松屋の抱き枕で十分満足できていますよ

出産準備 西松屋購入品 ベビーハンガー・ガーゼ

西松屋のベビーハンガー

子供服と大人服は分けて洗いますが、きっと毎日洗濯すると思います
そうすると全員分の服を干すことが出来なくなるだろうなあ・・・
そう思い、ベビーハンガーを検討
西松屋にもありましたので購入しました

水通しをした際に使用してみました
場所もとらず干しやすいと感じました

100均でも売っていると聞いていたのですが、自宅近くの100均にはベビーハンガーはありませんでした
10連で足りなくなってきたら買い足すか、ベビー服を購入したときのハンガーを使用していく予定です

西松屋のベビーガーゼ

ベビーガーゼは必要なのか
こちらも妊産婦訪問できてくれた保健師さんに相談
当初はわが家にはタオルハンカチが沢山あるのでベビーガーゼの代用にできないかと考えていました
保健師さんからのアドバイスとしては「顔を拭いたり、沐浴するときに必要ですよ」ということでした
確かに、タオルハンカチでは顔をふくには硬すぎるかと反省
ベビーガーゼも様々ありますが、私はシンプルに「西松屋のベビーガーゼ10枚入り」を購入しました
保健師さんからもベビーガーゼは何枚あっても足りないくらいとのことでしたので、多めのものを選択

ミルクや母乳を吐き戻すことも多いらしく、そのためにもガーゼが必要になるとききました

こちらは、実際に使用して体験をまた記録していけたらと思います
また、実際に子育てをしているお母さま方からのアドバイスもいただけると幸いです

出産準備 西松屋購入品 まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

以上が西松屋の購入品でした

ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートは楽天市場で購入予定です
上記の三つもかなり迷いましたが、ようやく絞り込みました
チャイルドシートは既に購入し実際に車に取り付けてみましたよ
これらも使用してみてレビューを記録していきたいと思います

出産準備がここまで大変だとは思っていませんでした💦
種類が多く、聞きなれない名前も多くとても悩みました
参考にしたのは「妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby
それからX(旧Twitter)で質問をしてアドバイスをいただきました
妊産婦訪問できてくれた保健師さんのアドバイスも大変助かりました

私は地元から離れてしまったので、友人知人とすぐに話をしたりともできず、
また、仕事も辞めてしまったのでなかなか相談できるところがなく困りました

現代はネットがあって助かりました

こちらの記事が、悩みを抱えている方々の参考になれば幸いです
また、情報交換ができると助かります👍





 

 にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ 高齢ママランキング
 

スポンサーリンク
koyagiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました