前回に続いて、出産準備で買ったものを紹介していきます
今回は沐浴編、ベビーバスやベビーソープについてです
ベビーバスも沢山あって悩みますよね
私もかなり悩みましたが、結局シンプルなものを購入しました
これから出産を迎える方が少しでも悩むことなく、自分に合ったベビーバスを購入できますようにと思っています
そもそも ベビーバスって必要なの?
そもそもベビーバスって必要なの?大人と一緒じゃダメなの?
新生児は細菌などに対する抵抗力が弱いから、生後約1カ月は大人とは浴槽を別にするんだよ。感染症にかからないようにするためだよ
大人と一緒に入れるようになるのは一か月経ってからなんだね
よく沐浴という言葉を聞きますが、私は妊娠して初めて沐浴は生後一か月程度必要だということを知りました
そこで調べ始めたら、今度は種類が沢山あってどれを選んでいいかわからずとても困りました
わが家で買ったのは西松屋シンクベビーバス
現在主流になっているのはシンクに収まるタイプのものがおおいですね
安定感があるのが特徴です
わが家もいろいろ悩んだ結果、シンプルなタイプを選択しました
保健師さんに相談したところ、沐浴は1が月程度しか使用しないので高価なものでなくもよいとのアドバイス
また、我が家はワンオペではなく同居の義父に手伝ってもらうことにしているので、尚更シンプルでよいとのことでした
もし使用してみて、使い勝手が悪いとなれば追加で滑り止めなどを購入するとよいと教えてもらいました
また、基本的には一ヶ月健診を終えたら大人と一緒に入ってもよいとのことでしたが、首がすわる前で不安がある場合は、2~3か月沐浴してもよいと教わりました
出産してみないことにはわからないですが、やはり疲れの出る日もあるでしょう
そんな時は無理せずに、沐浴しない日があっても大丈夫ですよともアドバイスをもらいました
保健師さんのおかげで少し気持ちが楽になりました
他にも検討したベビーバス
ただ、そう教えてもらったもののベビーバスに場所をとるんじゃないか、滑ってしまうのではないかと不安はありました
そこでいくつかの商品を検討しました
ベビーバス検討 エアータイプ
エアータイプのベビーバスは自分で空気を入れて膨らまして使用できますし、使わないときはコンパクトに折りたたむこともできます
また、本体が柔らかいので赤ちゃんの体に当たっても痛くないのが安心と感じました
ただ口コミなどを見てみると、溝が洗いづらいとも書いてあり衛生面を考え止めました
足を挟めるためずり落ち防止にはいいかなと思いました
ベビーバス検討 折り畳みタイプ
もう一つ悩んだのが折り畳みタイプのベビーバスです
これだったら使用しないときはコンパクトに折りたためるし、溝もないので洗うのも手間にはならなそう
また沐浴を卒業したら洗濯かごとして使うこともできるし、子供のおもちゃ入れにしてもいいかなと考えました
こちらもかなり悩んだのですがシンプルなベビーバスと同じように足を挟むところが付いていないことと値段的なことも関係し止めました
ただ、将来的に別用途で使うことが出来るのでおススメです
上記の商品を悩みながら、結局わが家は西松屋のシンプルなベビーバスを購入
沐浴卒業後の使い道としてはおもちゃ入れにしようかなと考えています
ベビーソープ 詰め替えもあるピジョンを購入
続いてベビーソープ
こちらはピジョンを購入しました
理由はシンプルでドラッグストアでも詰め替えを買えるものを選びました
泡で出てくるのも良いですし、生まれたその日から使えるというのも助かりますね
口コミには「洗浄力は弱めだけど、大容量でたっぷり使える」「泡立ちがよく低刺激でカサカサ肌を防げる」とありました
保湿力もあるため乾燥しがちなお風呂上りにも落ち着いてケアができるというのも魅力ですね
ベビーローション メーカーを揃えてピジョンを購入
最後にベビーローション
こちらもピジョンを選びました
こちらもシンプルにドラッグストアで購入が可能ということが理由です
またベビーソープとメーカーは揃えたほうが無難と考えました
アマゾンでベビーソープとローションのセット買いもお得になりますね
口コミには「伸びが良くサラッとしている」「肌トラブルのない子にはこれでも充分」とありました
どの商品にも言えることですが、使ってみてお肌に合わないようであれば変更を検討するのも一つですね
出産準備で買ったもの ベビーバス編 まとめ
妊娠し、出産準備をしてみてはじめて分かりましたが、どの分野も商品が沢山あってどれを選ぶのが正解かわからない
幸い保健師さんへ相談できたことがよかったですが、一人では選びきれない情報量です
X(旧Twitter)などでも情報収集もしていましたが、産院で使用しているものを参考にして購入するという人もいました
確かに産院で使用しているものであれば安心感がありますよね
妊娠が分かってすぐに登録をした「ゼクシーbaby妊婦のための本」にも役立つ情報が満載でした
私はとても心配症のため、いつ生まれてもいいように早めに準備をと少し焦ってしまいましたが、一つ一つ情報収集をして、それぞれのご家庭にあうものに巡り合えるようにと思います🍀
コメント